CAST&STAFF
キャスト



土屋シオンつちやしおん
喜多川役…演出家。役者やプロデューサーのわがままに翻弄される苦労人。
「もっとさ!心でやれよ心で!」
1992年8月7日生まれ。神奈川県出身。
9歳の時にスカウトされ忍風戦隊ハリケンジャーで子役デビュー。
おはスタや新キッズ・ウォーなどの作品でレギュラー出演を果たし注目される。高校入学後にワタナベエンターテイメントヘ所属し、D-BOYSやD2として活動。仮面ライダーフォーゼJK(ジェイク)役でレギュラー出演を果たし今年10周年を迎える。
事務所退所後は@emotion「FLAGMAN」の出演をきっかけに@emotionへ加入。主な舞台出演作に明治座ミュージカル『ザ・デイサービスショウ』、博多座ミュージカル『舞妓はレディ』、@emotion「FLAG MAN」、その他月刊「根本宗子」や悪い芝居、劇想からまわりえっちゃんなど話題の劇団に多数出演。



副島和樹そえじまかずき
リューセイ役…絶賛売り出し中の歌って踊れる人気アイドル。
演劇についての知識ゼロ。
「ぎ、戯曲解釈?」
1993年11月23日生まれ。三重県出身。
第29回ジュノンスーパーボーイコンテスト審査員特別賞受賞。主な出演作品は、映画「40万分の1」主演、舞台「あんさんぶるスターズ!エクストラステージ」、「おおきく振りかぶって」ほか多数。また、「SCHOOL ENTRANCE CEREMONY WARS」、「ひぐらしのなく頃に」では主演を務めた。その他、テレビ「特捜警察ジャンポリス~遊戯王企画」や「戦国炒飯TV」のレギュラー、声優として「忍者コレクション」(テレ東)など 晩餐ヒロックス初参加。

木村風太きむらふうた
つっくん役…演出助手。噂とみんなの顔色が大好物。
「はい。ホント、ジーニアス。ジーニアス。」
1999年9月13日生まれ。京都府出身。
2歳の時に大阪ガスのCMでデビュー。その後も関西圏のCMやドラマへの出演が続き、2011年には三池崇史監督作の実写版「忍たま乱太郎」でしんべヱ役を演じた。近年の出演作にNHK連続テレビ小説『おちょやん』富川一福役、SF時代活劇『虹色とうがらし』陳皮役、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』芝山優生役、KAATプロデュース『ゴドーを待ちながら』少年役を演じるなどドラマ・舞台で活躍を続ける。映画では『妖怪大戦争 ガーディアンズ』、『今日から俺は!! 劇場版』に出演。晩餐ヒロックス初参加。

藤白レイミふじしろれいみ
新田役…仕事ができるメンヘラ制作。喜多川とは長年ともに舞台を作ってきた戦友。
「過呼吸なる。過呼吸なる。ゼエッ、ゼエッ。」
1993年7月24日生まれ。静岡県出身。
ヒップホップやジャズダンス歴8年。 地元静岡ではダンサーとして様々なイベントなどに出演し活躍。 NHK「紅白歌合戦」にダンサーとして出演した経歴も持つ。 その後、演技を志して上京。2016年より役者として活動を開始。 『ひめゆり』、『雪のプリンセス』などのミュージカルをはじめ ストレートから2.5次元舞台まで幅広く活躍。「IdentityⅤ STAGE」では全作で庭師(エマ・ウッズ) 役を演じ好評を得た。 舞台のみに留まらず「KIRIN」「ジョージア」などのTVCMやTVドラマ、 映画と活躍の場を広げている。出演作品に、映画『屍囚獄』(城定秀夫監督) 「ユウカイ犯」(角田恭弥監督)などがある。晩餐ヒロックス初参加。

スタッフ
脚本 /高野水登
日本大学芸術学部演劇学科劇作コース卒業。
Queen-B所属。劇団きのこの森主宰。大学時代からその才能を発揮し、 実写版『映像研には手を出すな!』『賭ケグルイ』シリーズの脚本など、20代にして数々の商業映画やテレビドラマの脚本を担当。
今最も期待される若手脚本家の一人。
近年の活動として、映画・ドラマ『映像研には手を出すな!」映画・ドラマ『賭ケグルイ』『仮面ライダーゼロワン』ドラマ『あなたの番です 扉の向こう&特別編』、映画『いなくなれ、群青』がある。脚本を担当している日本テレビ系列ドラマ『真犯人フラグ』が、現在放送中。
演出 /渡部寛隆
日本大学芸術学部演劇学科演出コース卒業。(株)HIROX代表取締役、晩餐ヒロックス主宰。大学在学中に晩餐ヒロックスを結成し、主宰、脚本、演出を担当。
近年の外部活動として、舞台『ガラスの仮面・愛のメソッド2019』(演出)、劇団飛行船舞台『くまのがっこう』(演出)の他、日本テレビ舞台『魔界転生』(制作助手)、梅田芸術劇場ミュージカル『ドン・ジュアン』(制作)など商業舞台に制作としても携わる。
音楽 /神達拳仁
日本大学芸術学部音楽学科作曲コース卒業。(有)NUMAN、晩餐ヒロックス所属。大学在学中より、アーティスト、CM音楽、劇伴、舞台の音楽を制作。
様々な楽器を使いこなし、オーケストラからEDMまで幅広いジャンルの音楽を手がける。近年の活動として、CM『Xperia 1 III』、CM『雪見だいふく』、CM『ABC-MART』、LIVE『安室奈美恵 VTR音楽』、舞台『ガラスの仮面・愛のメソッド2019』の音楽を手掛ける。
美術/ 門馬雄太郎
照明/ 松田桂一
音響/ 野崎爽
衣裳/ 甲斐咲帆・佐々木鮎子
ヘアメイク/ 芹川善美
振付/ AiRi
舞台監督/ 白石チカラ(LDA)
演出助手/ 山内未央
Webディレクション/ 駒宮大己
写真/ 日野敦友
広報映像/ 松尾佑一郎
制作進行/ 菅沼太郎(株式会社Alave)
プロデューサー/ 渡部寛隆
主催/ 株式会社HIROX